03-3440-3131

検査を受けられない方

  • 妊娠中および妊娠していると思われる方(※授乳中の方はお問い合わせください)。
  • 過去にバリウムを誤嚥したことのある方。
  • 検査日までに4日間以上排便のない方。
  • バリウム製剤に対し、過敏症(じんましん、息苦しさ、手足が冷たくなるなど)の既往歴のある方。
  • 過去2ヶ月以内に大腸ポリープを切除された方。
  • 過去1年以内に開腹手術や整形外科の手術をされた方。
  • 腸閉塞の既往がある方。
  • 腎臓病(人工透析)などで水分制限を受けている方。
  • 過去一年以内に心筋梗塞や脳梗塞等の疾患を発症したことのある方。
  • バリウムのコップをご自分で持ってお飲みになれない方。
  • 自力で立位を保持することや、撮影台の手すりを自分でつかむことが困難な方。
  • 技師の指示に従ってスムーズに動くことが困難な方。

検査前にご相談が必要な方

  • 心臓病、高血圧、緑内障、前立腺肥大、糖尿病で治療中の方。
  • 嚥下困難(食べ物や飲み物が飲み込みにくい)のある方。
  • ひどい便秘症の方。
  • これまでにお薬でアレルギー症状を起こしたことがある方。

食事について

  • 食事・お薬についてはこちらをご覧ください。

常用薬について

  • 常用薬についてはこちらをご覧ください。
  • 薬の服用などでご不安のある方は、かかりつけ医にご相談してください。

検査当日の服装・持ち物について

  • 検査着に着替えていただきますので、着脱しやすい服装でお越しください。
  • 貴金属類(指輪、ネックレス、ピアスなど)や時計、湿布、カイロなどは、検査前にはずしていただきますので、なるべく身に着けずにご来院ください。

検査後の注意点

  • 検査後は、バリウムを速やかに排出するために下剤をお渡しします。必ず服用してください。
  • 下剤の効果を高め、便を軟らかくするために、水分を普段より多く(コップ8杯以上を目安に)摂ってください。
  • 検査後、2~3日は便が白っぽくなりますが、心配ありません。
  • アルコールの摂取は、脱水症状を助長する可能性があるため、検査当日はお控えください。
  • 万が一、検査後に強い腹痛、腹部膨満感、吐き気、便秘が続くなどの症状が現れた場合は、速やかにクリニックまでご連絡ください。
WEB予約 お問い合わせ

ご希望のコースを選択してください